2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

最近のコメント

« [数学授業/太陽光発電比較/日記] 2012/12/21 | トップページ | [数学授業/物理講義/日記] 2012/12/23 »

[物理講義/数学授業/日記] 2012/12/22

10時頃(?)起きる。

起きてすぐ食器洗いをする。

ブランチ:納豆ご飯。

数学基礎を視聴。

[数学 授業]データベース[検索付リンク集]
http://cari.jp/0/?k=%BF%F4%B3%D8+%BC%F8%B6%C8

自転車で事務所に移動。

雑務をこなす。

妻のTELで牛乳を買いに出かける。

サークルK駐車場に到着するがTELで赤ちゃんのお尻ふきを買ってくるよう言われ、B&Dに目的地を変更。

B&Dで買い物。
栄養ドリンク(10本入り)、お尻ふき、調整豆乳、野菜ジュース、ボンカレー6箱。
従来のお尻ふきは肌が荒れるとのことで高めのお尻ふきを購入・・・したが従来品も購入。

自宅に戻り、諸々置き、一部は持って事務所に戻る。

甘栗を食べたりしながら仕事。

ピタットハウスJ店のSさん御来訪。
物件C3の空室鍵をお渡しする。

16時頃昼食・・って言っていい時間かな?。
インスタントうどんにカットわかめを入れて食べる。
数学基礎を視聴。

記帳等雑務をこなす。

暖房を切り、もう少し雑務をした後、事務所を後にする。
千円のQUOカードもらえる(株主優待的)アンケートはがきを出した後、帰宅。

夕食:ちらし寿司、いわし、丼もの(そぼろ、人参)、ニンジン・ちくわ、ご飯(焼き海苔)、スープ、ポテトサラダなど。
子Yは重湯、白菜汁。

妻子の後でお風呂に入る。

石油ストーブ着火用のライターがガス欠になり、事務所に替わりのライターをとりに行く。
ついでにB4版の裏紙の束を持ち帰宅。

物理講義を視聴<放物運動。

[物理 講義]データベース[検索付リンク集]
http://cari.jp/0/?k=%95%A8%97%9D+%8Du%8B%60

一旦寝室に行くも子Yの紙おむつがないのを思いだす。
再び事務所に行き紙おむつの袋をとり帰宅。

子Yのオムツを紙おむつに替えて就寝。

« [数学授業/太陽光発電比較/日記] 2012/12/21 | トップページ | [数学授業/物理講義/日記] 2012/12/23 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [物理講義/数学授業/日記] 2012/12/22:

« [数学授業/太陽光発電比較/日記] 2012/12/21 | トップページ | [数学授業/物理講義/日記] 2012/12/23 »