2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

最近のコメント

« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

『友達のお母さんがALSにかかった話』

少し前に、テレビドラマでも取り上げられていたALS。
「筋萎縮性側索硬化症」というのが正式な病名で、筋肉を動かす神経細胞が破壊されていく難病です。

あまり今まで難病と関わりがなかった私。
けれど、それは五年前くらいに突然、身近なものに変わりました。

とても仲の良い親友の女の子がいるんですが、その子のお母さんとも仲がよく、私の家に二人で遊びにきてくれては、うちの母も交えて四人で楽しく会話をしたものです。

そんな夏のある日、うちに遊びにきていたお母さんが言いました。

「何もしてないのにねえ、足が一週間くらい前から筋肉痛みたいな感じで。
どこかでぶつけたのかしらねえ?」

少し歩きにくそうにしてましたが、誰もそこまで大きく考えてなかったと思います。

そこから一ヶ月。

一向に治らない、むしろひどくなっていくので、友達とお母さんはあちこち病院を回ってました。

どの検査でも異常がなく、だからこそ困っていました。
「消去法でいくと、ある病気にいきつくんだけど・・・でも、難病指定されているような病気だから、まあ違うと思うけれど検査をしてみようか」

と、医師が検査をしたのがALS。

ALSに詳しい病院で診てもらい、結果は・・・。

友達から、その頃、よく泣きながら電話がかかってきました。

「調べてたら、すごい怖い病気みたい」
「治らないみたい」
「もう歩けないみたい」
「食べられなくなるみたい」
「最後は呼吸困難になるみたい・・・」

私も、アドバイスなどをする上で必要と思い、ネットでALSについて一通り調べました。

体の筋肉が動かなくなっていく病気。
どこの筋肉から悪くなるかはその人次第。
最後は寝たきりになる。
喉の筋肉が侵され始めると、物を飲み込むことができなくなるので、飲食ができなくなる。
人工呼吸器をつけるかどうかの選択をしなければいけない日が絶対くる。
人によって、進行の速度はまちまち。

お母さんは、まだ比較的若かったせいか進行が比較的早いほうで、私の家に来て不調を訴えていてから三ヶ月くらいでついに歩けなくなり、四ヶ月ほどで、舌の筋肉も衰えてきはじめ、飲み食いが困難、話すのも困難になりました。

この病気で一番皆さんに考えてもらいたいのが、尊厳死についてです。

私も、今まで周りに病気の人もいなく、尊厳死について考える機会がありませんでした。

でも今回、友達のお母さんが進行性の難病にかかることで初めて、考え始めました。

どういうことかというと、ALSになってしまった場合、遅かれ早かれ、呼吸ができなくなるので「人工呼吸器をつけようか」という判断を迫られることになります。

普通に考えたら、人工呼吸器をつけて助かるなら、付ければいいではないか、と思ってしまいそうですよね。
私もそうでした。

でも、ALSにかかった人のうち数割は、「人工呼吸器をつけない」という選択をして亡くなるそうなんです…。

というのも、日本では「尊厳死」が認められていないため、一旦気管切開をして人工呼吸器をつけだした場合、自分の判断で外すことが認められていないのです。

つまり、気管切開をして、その後どんどん進行していき、体が苦しくなってきても、一度呼吸器をつけてしまうと生きなければならない…ということです。

ALSは進行性の病気ではありますが、体中の筋肉が動かなくなるだけで、五感は普通に機能しています。

痛みも普通に感じます。
意識もハッキリあるわけです。

そんな中、どんどん進行していって、苦しくても死ねない…
それは、その病気に直面したことのある人しかわからない苦しみだと思います。

せっかく気管切開という、生きる望みがあるのにも関わらず、それをせず亡くなることを選択するのは、とても悲しいことだと私は思います。

一旦は気管切開をしても、日本で尊厳死が認められていれば、正しい手続きを踏めば、苦しくなった時に「外す」という選択ができる。

とても難しい問題ですが、そうなったら、ALSなどの進行性の難病の患者さんもそのご家族も、辛い選択を迫られなくて済むと思えてなりません。

とりとめなくなりましたが、とても難しい「尊厳死」という問題、一度みなさんで考えていただけたらと思います。

友達のお母さんは、その後「気管切開」と「胃瘻(胃にチューブを通し、直接栄養を流し入れる)」をし、今はわずかな眼球の動きと、少しの手先の動きだけで、闘病しておられます。

--

『難病ALSの本当の怖さ』(尊厳死について考えて欲しい)
by B.C.(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/
TEL090-8487-4851(鈴木)

魚に対する動物愛護は行き過ぎか?どこに焦点を当てるべきか

昨今、海外の動物愛護団体のPETAは魚が料理店などで調理される様子を動画として掲載しその残酷性を訴えました。
このことについてはネットなどにおいても賛否が分かれ、意見の投稿などを見ている限りでは、行き過ぎである、植物や虫はどうなのか、きりがない、この団体の人は肉や魚は食べないのだろうか、などの意見が多く寄せられていました。
確か日本では魚を生きたまま、まな板の上でさばいたりするし、食事としても必要不可欠な生物です。
しかし、例えば新鮮であるといって料理店などで半身を切り落とした魚を骨がみえたまま生簀(いけす)で泳がせるといったことは必ずしも必要であるかということについてはどうでしょうか。
また、テレビで放送されている無人島やサバイバルを行う番組でタレントが巨大魚をパフォーマンスで釣り上げたり、取った魚を地面に油で着火させた燃え盛る炎の中に放り投げ、真っ黒焦げにし、豪快な調理法などとする番組はどうでしょうか。ちなみに筆者はあくまで個人の意見ではありますが、食べることは必要ですが、上記のようなテレビや、新鮮さをアピールするためのこのようなパフォーマンスはあまり好きにはなれません。
それならばそのようなところで食べなければいいし、番組も見なければいいと言われればそれまでですが、それではこの記事の書いた意味がなくなってしまうのであえて続けたいと思います。

魚にそもそも痛覚はあるのか

そもそもこのようなことがネットで話題になったのは、魚の痛覚についての研究が議論を呼んだからです。
従来、魚類や甲殻類といった生物は大脳新皮質や神経があまり発達しておらず、そのため痛覚はないとされていました。
しかしながら最近では魚類も痛みを感じるのではないかという研究報告があります。
それによると魚類にも高温、圧力、腐食性、科学物質などの生命を脅かすような痛みを感知する器官があり、また、哺乳動物のようにオピオイドと呼ばれる鎮痛剤のような成分を出す仕組みも備わっているのではないか?とされています。
ニジマスや、ヤドカリに対する痛みの研究でも体のダメージに対する反応が見られたそうです。このようなこともあって動物愛護団体は意見を発信したようです。
確かに魚や甲殻類は美味しいですし、資源や料理としても必要不可欠なものでしょう。
ただし、新鮮さをアピールするためや、後で食べているからといってもテレビ番組での過激な調理法や魚類の捕獲はやはり疑問符が浮かぶ点もあります。
動物保護にご興味を持たれる皆さんはどのように思われるでしょうか。

参考
https://macaro-ni.jp/35055
https://uranaru.jp/topic/1019451
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7217240.html

--

魚の動物愛護への賛否、問題の焦点を探る by スペクトル

[鈴木社長の感想]
エネルギーを使わないと生活を営めませんが、省エネはあるべき価値観です。節水などもそうです。殺生についても同じではないでしょうか?。ジャイナ教のように一切の(動物の)殺生を禁止する考えもあります(仏教もジャイナ教も本来は宗教というより哲学っぽい)。そこまでいかなくても、どうせ殺すんだから幾ら殺してもいいというようなことを過剰に言う人が目立つのは殺生が不道徳だとわかっていることの裏返しではないでしょうか?。殺生(肉食)を減らすと大抵はエコ(エコロジーかつエコノミー)で、道徳的・倫理的です。殺生を減らす(人によってはなくす)価値観は尊重に値すると思います。

動物保護(新しい順記事一覧)
http://k070802.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%93%AE%95%A8%95%DB%8C%EC

かりるーむ株式会社(cariroom)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/
TEL090-8487-4851(鈴木)

2018/03/27(10:28)撮影写真 セルテス鳥見室内

2018/03/27(10:28)撮影写真 セルテス鳥見室内
南向き 1DK 賃貸アパート
愛知県名古屋市西区鳥見町
名古屋市営地下鉄鶴舞線 庄内通駅 徒歩5分

かりるーむ株式会社(cariroom)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/
TEL090-8487-4851(鈴木)

肉が原因?!畜産が深刻な水不足を引き起こすワケ

肉が原因?!畜産が深刻な水不足を引き起こすワケ
街で気軽に食べられるチェーン店の牛丼。この牛丼一杯を作るのにおよそ2000リットルもの水が必要だそうです。

これらの水は、牛の飲み水に使うだけではありません。牛に与える飼料の穀物を育てるのに必要な水も含まれます。

牛肉を生産するには大量の水が必要ということです。

3月22日は「世界水の日(ワールド・ウォーター・デイ)」ですが、世界の水不足は年々深刻になっていくようです。

世界で現在20億人が安全な水が飲めない生活をしていますが、2050年には倍の40億人に増加すると国連は予想しています。

また同じく2050年までに、世界人口の2/3が
生活用水不足に陥ると言っています。

それにも関わらず、深刻な水問題の大きな要因の一つでありながら、メディアが取り上げようとしない問題は

「食肉」です。

ネットスラングでいう「マスゴミ」は、スポンサーがいて成り立つ商売ですので、スポンサーに不利なことは書きません。

また食肉産業など力のある業界の不都合な真実は検閲を通らないのでしょう。

肉は水を大量に消費する非常に効率の悪い贅沢品です。

1kgの穀物から1kgの牛肉は取れないからです。

パン1枚を作るのに40リットルの水が必要なのも驚きですが、ハンバーガー1個には2400リットルもの水が必要になってきます。

しかし世界の1/4の新鮮な水は、家畜や酪農(乳牛)に使われているそうです。


世界が畜産をやめたら、地球上の飢餓はなくなるとも言われていました。

近年、中国の食肉の消費が増加しているのは、人口が急増したうえに、富裕層を中心とする欧米化した食生活が原因と言われています。

しかし中国も、戦後日本が欧米から肉や小麦を押し付けられたように、ずっと菜食中心の食生活を続けてきた人々がターゲットにされています。

世界的な穀物メジャーは、輸出先としての市場をより早く確保するために必死です。

小学校で子供たちに牛乳の無料配布をして味を覚えさせるなどして、現地の人々を取り込み、畜産を根付かせようとしています。

国連によると養牛でアマゾンの森林は、すでに70%も食い尽くされてしてしまったそうです。

一度荒れた土地は森に戻るまで長い時間がかかります。

そして畜産では動物を大量に交配・繁殖し、毎年、無数の動物たちが苦しみ抜いた上に短い生涯を終えています。

「ミートレス・マンデー」という肉を食べない日を月曜に決めようという動きが、世界的に多くの人々に賛同されているようです。

あのポール・マッカートニーなどの著名人らが呼びかけています。

週に1回で良いのです。

肉を食べない日を作りませんか?

健康のために、環境のために、そして動物のために。

--

食肉が深刻な水不足を引き起こす 3月22日は「世界水の日」です。
by chickpea(CW)

[鈴木社長の感想]
数値や割合についてはいろいろな換算方法があるのでしょうが、大半の畜産がエコでなく、倫理的な問題を抱えていることは確かでしょう。エコで皆にやさしい生活を心がけたいものです。

動物保護(新しい順記事一覧)
http://k070802.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%93%AE%95%A8%95%DB%8C%EC

かりるーむ株式会社(cariroom)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/
TEL090-8487-4851(鈴木)

『動物保護シェルターにボランティアに行ってみました』

ここ数年は忙しくて行けていませんが、十数年ほど前から、時々あるNPOがやっている動物保護シェルターにボランティアに行っています。

そこは、関西にあるのですが、東京にも支部があるほどの規模のもので、とても有名な施設。

そこの代表さんは、なんとイギリス人!

その方は、英語教師として日本に初めてやってきた時、母国イギリスと比べて、日本の動物愛護に関する考え方が全くなっていないことにびっくりしたそうです。

イギリスといえば、世界でも有数の動物愛護先進国。

そんなところから日本に来たら、びっくりするのも当然です。

その方が捨て猫を見つけた時、いつも母国でしているように保護をしようかと近づいたら、同僚が「捨て猫は、噛まれたら危険だし触らないで放っておくのが良い」と言ったそうで、それが信じられなかったそうです。

「この国は、とっても優しい国なのに、動物に対しての考え方はこんなに遅れているのか!」
そう思い、その何年後かに、自分で山奥に土地を購入。
そして、たったひとりきりで、動物の保護活動をしていたそうです。

その後、賛同してくれる方も増え、今でこそ名の知れた動物保護団体になりましたが、それでもまだまだ募金やボランティアに頼るところが大きく、いろいろと大変そうでした。

まず、きっちりしようとすると、動物をきちんと世話できる範囲が決まってきます。

それ以上に動物を詰め込んでしまうと、動物達のQOL(生活の質)が下がってしまいます。
しかし、そこはNPO法人。

いくら面倒をきちんと見きれないようだからと思っても、「引き取って欲しい」と電話をかけてくる人の依頼を断るようであれば、容赦なく罵声が飛んできます。

「募金だけ募って、動物の面倒はみないのか」
だの、
「おたくが引き取ってくれなければ、その辺に捨てる」
だの、
「引き取ってくれないのであれば、保健所に連れていく」
だの。

もう、それはそれは、人間のエゴを見せつけられた思いでいっぱいになりました。

善意で、頑張って保護して行動している人たちに向かって投げかける言葉ではありませんでした。

里親さんに出すのだって、大変でした。

きっちりしようと思うからこそ、里親さんの元で幸せになってほしいと願いますよね?

そこで、その団体では、里親さんに「誓約書」を書いてもらっていたのですが、またそれも批判の種になりました。

「分厚い誓約書を書かせるなんて、里親に対する敬意はないのか」
「なぜハンコをつかなければならないのか」
「せっかく里親になってやろうとしたのに、その態度はなんだ」

などと・・・。

誓約書と言っても、本当にそれは動物達のためを思うからこその内容で、私は特に上から目線だとかは全く思ったことはありません。

(例えば、これ以上不幸な子を増やさないために、避妊去勢はお願いしていることや、万が一引っ越す事・子供が出来た場合などがあっても一生面倒をみることなど)

とにかく、みんな汗水垂らして頑張っているのに、割にあわないし、なんて大変な仕事なんだろう、と思いました。

さらに、その大変な仕事をしてくれているのが、外国の方ということに対して、なんか同じ日本人として恥ずかしくなりました。

今では同じような動物シェルターがだんだんと増えてきました。
けれど、やはりNPOということで、世間の見る目はまだまだ厳しいところがあります。

これから、そういった団体に、もっと協力的な目が向けられますように。
そして、日本の動物達が、もっと幸せに暮らせますように。

--

『動物保護施設にボランティアに行ってみた』(某動物保護施設にボランティアに行った話)
by B.C(CW)

動物保護(新しい順記事一覧)
http://k070802.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%93%AE%95%A8%95%DB%8C%EC

かりるーむ株式会社(cariroom)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/
TEL090-8487-4851(鈴木)

『日本の動物実験に関する法律は甘い!もう少し規制すべき』

私が動物保護や動物愛護に関心を持ち出して、熱心に活動(活動といっても、ボランティアですが)し始めた頃、動物実験に関して知る機会がありました。

大通りのデパート前なんかでよくある、署名運動をやっていたのです。

動物が大好きな私は、動物の可哀想な姿を見るのが辛くて、今まで目をそらしていた「動物実験」の問題。

友達に難病の子もいたし、私自身が結構薬をよく使う人間だったので、全く薬を使わない立場ならともかく、動物実験に対してあれやこれや言える立場ではないと考えていたこともありました。

でも、その時は「目をそらさずに、ちゃんと現実に起こっていることを見てみよう」と思い、展示されていたパネルの写真や文字を目で追ってみました。

そこにいたのは、体を固定された何百匹ものうさぎたちや、サルたちの姿。

白黒で紙に印刷されているので、ただでさえショッキングな写真が、さらに残酷に見えました。

そこから、その団体にもらったパンフレットをはじめ、動物実験に関するいろいろな書物なども読んでいきました。

その中でわかった事は、日本の動物実験に対する法律は、異様に遅れているということ。

例えば、海外だとAという事柄を調べるために動物実験をした場合、その経過や結果などを、不要な動物実験を重ねないためにも、みんなとシェアするようなんです。

でも、日本の場合「うちが行った実験結果は、うちのもんだ」みたいな感覚があり、Aという同じ実験を行うために、たくさんの場所で不要に動物実験が繰り返されているそうなんです。

また、実験に使われる動物達の苦痛を減らす法律も、まだまだ日本では甘い。
不要な実験を繰り返し、動物達に余計な苦痛や恐怖を与えても許されているのが、日本なのです。

最初に見たウサギの写真は、目薬の安全テストだったそうです。
なんでも、ウサギは他の動物と違って鳴き声をあげないため、実験に使いやすいそう・・・。

無理やり抑えつけられて、目に薬品を入れられています。

サルは、受動喫煙などを強制的にさせられたりしていました。

他にも、犬であれば、ビーグル犬が動物実験によく使われています。
個体差が少ないことから、データが取りやすいそうです。

「動物実験を全面的に、今すぐに廃止にしろ」
というのは、さすがに難しい問題かもしれません。

ただ、

「動物実験に関する法律をもう少しキツくして、動物実験に関わる業者たちをもっと取り締まって欲しい。実験に使われる動物達の苦痛や恐怖を、少しでも減らして欲しい。繰り返す必要のない不要な動物実験は違法にして欲しい」
と、思います。

--

『日本の動物実験に関する法律は甘い!』(日本の動物実験に関する記事です)
by B.C.(CW)

動物保護(新しい順記事一覧)
http://k070802.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%93%AE%95%A8%95%DB%8C%EC

かりるーむ株式会社(cariroom)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/
TEL090-8487-4851(鈴木)

3つのウール(羊毛)が残酷な理由 壮絶な羊の生涯

3つのウール(羊毛)が残酷な理由 壮絶な羊の生涯
もし犬や猫といったペットにしたら逮捕されるような違法行為が、畜産の世界では当たり前の日常として繰り返されています。羊毛産業も例外ではありません。

ウールは羊を殺さないから羊を傷つけてないとか、伸びすぎた毛を刈ってるだけと思っている人も多いです。しかし現実は違います。

以下、羊毛の生産が盛んなオーストラリアを例に説明しています。現在、羊毛生産量の世界第1位は中国です。動物福祉の整備がまだこれからというこの国では、羊はもっと酷い扱いを受けているかもしれません。


1.毛刈り
本来、羊毛は羊の体を暑さ寒さから守るための物です。

メリノ羊は人為的な交配により、皮膚のシワをたくさんつくり表面積を増やして羊毛の生産率を高めた品種です。不自然に過剰な羊毛のせいで、暑さで死ぬ羊もいる程です。

https://youtu.be/-zHjY9Pc0Nk

これはオーストラリアの毛刈りの様子を動物愛護団体が撮影したものです。羊の顔や頭をバリカンやハンマーで殴る、床に頭を踏みつける、首を何度もひねって骨折させ殺してしまう、首や足に自分の体重をかけてバウンドする、目を突くと、やりたい放題です。ときどき耳、尾、乳、睾丸をバリカンでそぎ落としてしまいます。裂けてしまった皮膚は、無麻酔で針と糸で縫い合わせます。また毛刈りの24時間前から羊を絶食させ、抵抗する体力を弱めます。

毛刈りの仕事は、刈った毛の量による出来高払いも多ようです。他の畜産業も同様ですが、低コスト突き詰めたシステムが、動物への手荒な扱いや暴力行為を助長しています。


2.ミュールジングと断尾

羊の糞尿が羊毛に染み込むと、皮膚のヒダにハエが卵を産みつけ、孵化した幼虫が羊の組織を食べます。そのため羊牧場では、子羊のお尻から足にかけて広範囲の皮膚をナイフで切り取ります。これをミュールジングと言います。もちろん羊に多大な苦痛を与えます。

さらに尾も切断し、耳には穴をあけ、オスの子羊には痛み止めなしで去勢手術します。

ミュールジングはイギリスで既に禁止されています。ユニクロ、H&M、無印良品はミュールジングをした羊の毛の使用を段階削減または廃止しました。ニュージーランドはメリノ業界が数年前、自主的な廃止を決定しました。

しかし帝国書院によると、2015年時点で日本の羊毛は、ほぼ100%海外からの輸入です。輸入先は1位が中国で全体の30%、2位ニュージーランド17%、以降オーストラリア、マレーシア、台湾と続きます。ですからニュージーランド以外の国、つまり私達が日本で目にする約7割の羊毛は、ミュールジングをした羊の毛である可能性があります。

強調したいのは、それがミュールジングした羊の毛であろうと無かろうと、他にあげた「改良」「毛刈り」「去勢」「断尾」「輸送」などで、羊に多大な苦痛を与えていることに変わりはありません。


3.輸送
年を取って羊毛が取れなくなった羊は、中東または北アフリカへ船で食肉用として生きたままで輸送されます。イスラム教徒はイスラム教の流儀で殺した肉(ハラル・ミート)でなければ食べれないからです。羊の他に、ヤギ、牛なども輸送されています。

羊たちは満員電車並みに混み合った船内に押し込まれたまま、数日~数週間を餌も与えられず、糞尿の上で暑さ寒さに晒されながら耐えます。弱って倒れた羊は、他の羊に何度も踏みつけられます。輸送時に多くの羊が病気や飢えで死にます。

死への過酷な旅は船から降りても続きます。動物福祉基準の無い国で、市場に来た人々が羊の耳や前足をつかんで引きずり、物のように車のトランクに放り込んだり、荷台にロープでくくり付けて持ち帰って行きます。そのあと首をナイフで切って殺して食べます。


散々搾取されたあげく、羊も結局最後は寿命をまっとうすることなく処分されるのです。今は動物を犠牲にしない、暖かくおしゃれで安価な素材がたくさん出回っています。私達がウールを買えばウール産業を支えることになります。毛皮同様ウールは、時代遅れの悪趣味なファッションとして世の中に認識されるべきではないでしょうか。

--

3つのウールが残酷な理由 ウールが毛皮同様に残酷な3つの理由とは by
chickpea

動物保護(新しい順記事一覧)
http://k070802.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%93%AE%95%A8%95%DB%8C%EC

かりるーむ株式会社(cariroom)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/
TEL090-8487-4851(鈴木)

『動物を保護した時に、注意すべき事は?』

私は、なぜか昔から、ちょくちょく迷い犬やら捨て猫やらに遭遇します。

ある時は、滝を見に行こうとしている際、その滝まであと3分という山道で。

ある時は、珍しく地元のロープウェイに乗ろうと出かけていったら、その乗り場の植え込みで・・・。

もうほんと、仕組まれたんじゃないかというくらい、絶妙なタイミングで動物を保護してしまうのです。

別に、見なかったことにしてスルーもできるんです、でも、絶対に後で気になって引き戻すのは分かっていますから(笑)

ハーネスや首輪などをしている迷い犬さんらしき犬を保護した場合、最寄りの警察署に連絡します。
その後、最寄りの動物愛護センター(いわゆる、保健所です)にも、迷子のお知らせが出ていないか、電話で確認します。

飼い主さんが既に適切な方法で探していれば、大抵は警察に電話した時か、動物愛護センターに電話した時に、一致するので一安心なのですが・・・

たまに、首輪もなにもなく、ガリガリに痩せて、ただの懐こい野良犬なのかどうか分からないようなコに遭遇することもあります。

そういった際にも、警察と愛護センターにはもちろん一番に、迷子のお届けがないか照合してもらいます。

その際に、もしまだ出てきていない場合になると、ちょっと厄介です。

基本的には、2019年3月末現在では、迷子の犬や猫などは「拾得物(落し物)」の部類に入るため、そういうケースでは、一旦警察署が保管(この場合は、保護ですね)をすることになります。

で、警察署で3日とか1週間とか(これは警察署によって違ったりするので注意!)保管(建物の裏にケージにいれられるとか、小さいところなら鎖で繋がれたりとか)されたあと、飼い主さんが名乗り出ない場合、そのコは動物愛護センターに移管されます。

これが何を意味するかわかりますか?

動物愛護センターは、いわゆる「保健所」。

ここに一旦入ってしまうと、期日内(大抵3日〜1週間)に飼い主さんが名乗りでなければ、里親さん候補に回されない限り、殺処分されてしまうのです。

最近では、やっと少しネットなどを検索すれば、愛護団体さんが作ってくれたサイトなどで、どのセンターにどんな犬猫が保護されているかなどを見ることが出来たりもします。
(でも、全員のコが必ずしも載っているわけではないと思います)

そういう情報を見ることができるのって、パソコンでネットが使えるだとか、スマホでサイトが見れるとかが出来る人ですよね?

では、すごく田舎のほうで、ご高齢の方が「番犬」として飼っていたような犬が、逃げ出してしまった場合は・・・?

ご高齢の人で、スマホなんて持っていなく、パソコンなどはあまり使えなく、新聞などで情報を取ってらっしゃる方たち。

そういう人たちもまだまだ沢山おられます。
そういう人たちにも、ちゃんと「迷子犬」のことを知って欲しいですよね?
探しているかもしれないですよね?

でも、ネットが使えないので、自分の家のコが保健所に保護されていると知らないまま、殺処分されてしまったり・・・

ということから、私がいつも「動物を保護してしまった時に気をつけていること」は。

保護したら、まずはケガをしていないか等を確認(もし血が出ていたりとかしたら、できれば病院に)
ハーネスや首輪がついているか、それは何色か、だいたいの推定年齢、性別、体臭、爪が伸びているかどうか、毛艶はどうか、などを見る
それらの情報をメモにして、最寄りの警察と動物愛護センターに、まず電話で照会をかけてもらう
「拾得物」になるため、一旦は警察に行って書類などを書かなければいけないが、もし可能であるなら、その際に「私の家で保護させて欲しい、飼い主が現れたらすぐ引き渡すことを約束します」という誓約書などを書き、愛護センターに連れていかれることを避ける。
保護した子の写真を撮り、「保護しています」等のチラシを、見つけた近辺に貼らせてもらったり、その近辺の動物病院などにおいてもらう

私はいつも、上記のようなことをしています。

警察とは、たまに「いや、規則では警察で預かるんですよ」などと言われてもめますが、「動物愛護センターに連れていかないって保証してくれますか?」というと、すんなり渡してくれることもあります。

まとめると、動物をもし保護してしまったら、
特徴をメモして、警察と動物愛護センターに連絡!
自分の犬や猫がいなくなった人も、特徴をメモして、警察と動物愛護センターに連絡!(早くしないと、保健所に入っていた場合、期日を過ぎてしまうと・・・)

自分のところの動物さんが、雷の音などにびっくりして、突然逃げることが多いようです。
動物を飼ってらっしゃる方も、保護してしまった方も、今回の記事を読んで、少しでも知識を深めてもらえたらと思います。

--

『動物を保護した時の注意』(動物を保護してしまった時の注意点です)
by B.C.(CW)

動物保護(新しい順記事一覧)
http://k070802.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%93%AE%95%A8%95%DB%8C%EC

かりるーむ株式会社(cariroom)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/
TEL090-8487-4851(鈴木)

『海外にあるようなアニマルポリスを日本にも!』

ケーブルテレビなんかで見られる『アニマルプラネット』というチャンネル、ご存知でしょうか?

名前の通り、動物に関する番組をたくさん放映しているチャンネルです。

いっときハマって色々見ていたのですが、その中でもお気に入りだったのが「アニマルポリス」の番組。

アメリカやイギリスなどで活躍している「アニマルポリス(動物警察)」の密着型ドキュメンタリー。

これが、動物保護に興味のある身からすると、とんでもなく興味深く、そして、とてつもなく羨ましかったのです。

動物警察とは、例えではなく、本当の警察と同じような「逮捕」をできる権限を持った「対動物虐待を取り締まる警察官」のことです。

日本では、やっと少しずつ、動物愛護団体(NPO法人など)が増えてきたような状況で、まだまだ「動物虐待を取り締まるための警察」などは、程遠いです。

その番組を見ていると、ネグレクト(ただそこに置いているだけで、動物たちに十分なご飯を与えていない等)とか、ホーダー(自分で飼いきれないほどの数の動物を抱えている多頭飼育崩壊現場など)とかが、アニマルポリスたちによって、逮捕されていきます。

いい加減な飼い方をしている飼い主(と呼んでいいか迷うような、適当な飼い方をしている人たち)が、サクサクと捕まっていき、動物達は、必要に応じて病院に連れて行かれたり、動物保護シェルターにて里親さんを待ったりします。

日本だと、そこまで完全な権限を持てる存在がいないので、日本にもアニマルポリスができる時代になればいいのになあ、と思います。

--

『日本にもアニマルポリスを!』(日本でもアニマルポリスを作って欲しい!)
by B.C.(CW)

[鈴木社長の感想]
多頭飼育崩壊現場については営利業者は同情の余地はないけど保護の場合は事情によっては逮捕は気の毒ではないかとは思いました。とはいえ、放置が最善とも言えませんし、積極的な虐待者は取り締まる必要があります。虐待者や虐待予備群への無言の圧力ともなりますので、そのような部署の創設が望まれます。

動物保護(新しい順記事一覧)
http://k070802.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%93%AE%95%A8%95%DB%8C%EC

かりるーむ株式会社(cariroom)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/
TEL090-8487-4851(鈴木)

日本の保健所(動物愛護センター)で行われる殺処分を減らしたい

数年前、家に届いた夕刊を読んでいましたら、毎夕だけ「読者のおたよりコーナー」のようなものがあるのですが、そこに以下のような投稿があるのを見つけました。

【昨日の朝、迷っている犬を見つけました。警察に連絡して、保健所にいると思うので、飼い主さんがこれを見ているなら、迎えにいってあげてください】

ざっくりというと、こんな内容でした。

そこには、大体の犬の種類や推定年齢、首輪の特徴なども記載されていて、首輪がついているという事は、迷い犬なんじゃないか、私は思いました。

どうしても、その投稿が気になりました。

というのも、ご存知の方もおられると思いますが、保健所に入ってしまった犬猫は、地域にもよりますが、早いと3日くらい、長くても1週間くらいしか、そこで生きられません。

その期日内に飼い主が現れず、かつ、里親などを見つける対象にならないコは、殺処分されることが多いんです。

私がその新聞を読んだ前の日に保健所に入ってしまったということは、長くても、あと5日くらいの間に飼い主が現れなければ、殺処分の対象になる可能性が非常に高いということです。

地域の新聞紙でしたので、多分私の家から一番近い保健所に入ってしまったのだろう。
飼い主は無事に現れたのだろうか。
元気にしているのだろうか。

色々気になりだしたら、キリがありません。。

いてもたってもいられなくなり、新聞社に電話をし、もし万が一飼い主が現れないようなら、私が一旦引き取って、里親さんを探してあげたい旨を伝えました。

新聞社の担当の方も動物好きだったので、そういう理由ならば、と特別に、その犬がどこの保健所に入ったのか等を教えてくださいました。

私の勘通り、やはりその犬は私の家の直ぐ近くにある動物愛護センター(保健所)に入っていました。

車で10分くらいの場所なので、そのまた次の日に、直接行きました。

結論から言いますと、その犬は、飼い主が現れないまま、殺処分されました。

「飼い主が現れない場合、期限がきたら私が引きとって、飼い主を探してあげたい」
そう伝えたのですが、かたくなに、
「飼い主以外の人に、動物をお渡しすることは規則上できません。」
と言われるばかり。

「じゃあ、あの犬は、飼い主が出てこなかったら、私のように引き取るという人が現れても、殺されるってことですか!?」
私は声を荒げました。

「そうなりますね」
そう、冷たく答えられました。

その次の日も、その次の日も、期限の日まで、通い続けました。

新聞で見ただけだけど。
会ってもないけど。
でも、救えるなら、これも何かの縁、救ってあげたい。

でも、結局・・・

「規則ですので、できません」

この一言だけで、顔も見ることのなかったそのコは、無駄に殺されていきました。

悔しかったです。
すごく悔しかったです。

救える命だったのに。

動物愛護センターの職員さんを責めても仕方ありません。
あの人たちだって好きでやってるわけではないので。

でも、それなら、もっと人道的な方法はなかったの?
って今でも思います。

救える命があるなら、救う方向にもっていけるように、そのあたりを改善して欲しいと思います。

--

『保健所での殺処分を減らしたい!』(犬猫等の殺処分を減らしたいという記事)
by B.C.(CW)

動物保護(新しい順記事一覧)
http://k070802.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%93%AE%95%A8%95%DB%8C%EC

かりるーむ株式会社(cariroom)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/
TEL090-8487-4851(鈴木)

『骨髄バンクのドナーになるけど、休業補償ってあるの?』

私はこの間、生まれて初めて「献血センター」に足を踏み入れました。

恥ずかしながら、ずっと注射等が怖くて、どうしてもしなければいけない点滴や血液検査などしかした事がなく、献血の事など何も考えていなかったのです。

この日、私は献血をしに行ったのではなく、骨髄バンクにドナーとして登録するための採血に行きました。

骨髄バンクについても、ふんわりと「白血病とか、そういう病気の人のドキュメンタリーとかで、骨髄移植で元気になりました、とかあるよなあ」という程度しか、今までは知りませんでした。

けれど、数ヶ月前に好きになったある有名ミュージシャンの彼が、生前、骨髄バンクを支持していた事を知り、私も誰かのお役に立てるなら・・・と思い、それで調べだしました。

今まで「骨髄提供(ドナーになる事)」とは、「骨髄を提供する?」という、かなり曖昧な知識しか持ち合わせていなく、知れば知るほど、思っていたよりずっと、怖くなさそうだし痛くなさそうだぞ、と思い始めた私がいました。

ドナー登録するにあたって、もしも登録した後「提供してください」という運びになったら・・・?ということを調べていたら、びっくりするような現実を知りました。

日本では、未だに「骨髄バンクの提供者(ドナー)になる人の、休業補償等がちゃんとされていない」んです。

これはどういう事かというと、提供する際に、全身麻酔をかけて、3泊くらい病院に入院しないといけないのです。

が・・・その際ってもちろん、お勤めの人は会社などを休んでいくわけですよね。

その際の、休業補償が、未だにちゃんと整っていないそうなのです。
これにはびっくりしました。

海外だと、休業補償などのケアもきっちりしているところが多いんですが、日本はまだまだだなあと強く思いました。

健康な体にメスを入れてまで、見知らぬ誰かの命を救おうとする、いわばとても尊い行為の「骨髄ドナー提供」。

個人的にどこかに遊びにいく、などの理由で会社を休むわけではなく、とても「人として大切な事をしにいく」ために休まざるを得ないわけじゃないですか。

でも、会社を休めない・・・自分の有給を使わないと休めない・・・

せっかく「提供しよう」と思いドナー登録し、晴れてどなたかと白血球の型が合い(数万分の一くらいの確率だそうです)、いざ提供しようとして、休業補償がない為に提供を断念する方が、ものすごく多いそうです(骨髄バンクのパンフレットや、公式のサイトにも書いてありました)。

これって、本当に残念なことです。

私も、最初に書いたように、きちんとドナー登録は済ませてきたものの、いざ提供となった時に、ちゃんと会社を休めるタイミングかどうか・・・気になるところです。

大切な誰かの命を、無償で救おうとしている尊い気持ち。

どうか、日本でも、骨髄バンクをはじめとする、なんらかのドナー行為に対して、せめて休業補償くらいはつけてあげて欲しいと、心から願います。

これから、もっと沢山の人がドナー登録をし、提供しやすい環境になればいいのに、そして一人でも多くの病気の患者さんの命が助かりますように。

署名活動などがあれば、参加したいと思います。

読んでくださりありがとうございました。

--

『骨髄バンクドナーの休業補償について』(骨髄バンクドナーに休業補償を付けて欲しいという記事です)
by B.C.(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/
TEL090-8487-4851(鈴木)

ネット社会の心の闇と、動物虐待、アニマルポリスの必要性

事例1

「納得がいかない」2017年の12月12日に東京地裁で行われた動物虐待に関する男の裁判で、自身も愛猫家であり20歳の時から捨て猫のボランティアを行っている女優の杉本彩さんは怒りをにじませた。この動物愛護法の罪で裁判にかけられた男性は、猫13匹に熱湯をかける、ガスバーナーであぶるなどし、13匹の内、9匹をショック死させ、うち4匹にやけどを負わせた。
この男性は裁判の場で過去に猫に様々な理由で困らされたということを法廷では述べたが、その後、その様子をネットの動画に投稿しており、それを喜ぶ視聴者もいたという。
このような残酷な行為にもかかわらず、男性には執行猶予がつき、実刑にとわれることはなかった。

事例2

日本ではないがイギリスで2017年、7月、当時16歳だった少年二人がウサギを虐待死させたという事件が起こった。彼らはウサギを連れ出し、その後野球バットを持って追い回したうえ、地面に叩きつける、蹴るなどをし、その後、キッチンバサミや串で刺した後、火をつけて道路脇に放置する残酷な行為に及んだ。検死ではウサギは耳もちぎれ、後ろ脚は骨折、体毛も焼け焦げていた。
少年達はその様子を写真撮影し、自身のプロフィール写真に使ったりしていた。
この少年達に関する判決も未成年であるということから150ポンド、日本円にして2万2千円の罰金と裁判の費用3000円、そして今後2年のペット飼育禁止例というような甘い判決が下った。

このように動物虐待を増長させる要因の一つとしてネット社会の歪んだ自己顕示欲というものが見え隠れしているように思えます。もちろん法律を改正し罪を重くすること、ペットに関する認識を変えたり、有益な情報を提供すること(動物がショップで売り買いされる一方、飼育を放棄され里親や保護施設で預かられている動物がいること、そこから譲り受けることの必要性)等を伝えることも大切ですが、このような動物に関する虐待が増長されやすくなった世の中である以上、もっと具体的なアクションを起こし動物保護を根付かせていくことも必要でしょう。
その例として先の裁判で実刑を訴えた杉本彩さんの働きかけにより、兵庫県に平成26年1月6日に全国初の動物虐待通報窓口、アニマルホットラインが開設されました。
また、杉本彩さんは欧米ではすでに社会的に浸透している動物虐待などを取り締まるアニマルポリスの必要性を訴え署名活動も行っています。

参考
http://www.sankei.com/affairs/news/171229/afr1712290002-n1.html
http://www.pet-home.jp/small/
http://japan.techinsight.jp/2018/03/ellis15550311.html
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018022701001907.html

虐待をネットで閲覧する時代で考えること by KH[S](CW)

動物保護(新しい順記事一覧)
http://k070802.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%93%AE%95%A8%95%DB%8C%EC

かりるーむ株式会社(cariroom)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/
TEL090-8487-4851(鈴木)

驚愕、業者が知られたくない真実 ダウンの作られ方

驚愕、業者が知られたくない真実 ダウンの作られ方
衝撃の真実に視聴者騒然
ダウンジャケットに羽毛布団、多くのダウン製品が世界中で製造・販売されています。そのダウンに関して驚きの事実が明らかになったのは、スウェーデンのテレビ番組で行った羽毛産業の取材がきっかけでした。放送後の反響は大きく、世界的な家具販売店
IKEA(イケア)はのちに本拠地のスウェーデンで放送を見て驚いた消費者から、多くのクレームを受け布団などダウン製品の販売中止する事態になりました。

視聴者が目にしたのは、ガチョウの飼育施設で生きているガチョウから、人が羽毛を強引にむしり取っているものでした。生きた鳥から抜けば何度も羽毛が取れるからです。両足の間に鳥を挟んで動けないようにし、泣き叫んで逃げようともがく鳥から、乱暴に羽毛を引き抜いて行きます。丸裸にされた鳥の赤い肌が非情に痛々しく、皮膚が裂けて傷口から血を流している鳥もいます。それを人が痛み止めもせずに、針と糸でぐいぐい縫い合わせているという地獄絵図でした。ダウン製品は食肉やフォアグラの副産物、または生きている鳥から抜いた羽毛で作られています。そしてこの番組は

「世界中の50~80%のダウンが生きた鳥から抜いたものである」

と放送しました。中国のダウン産業組合はこれを否定しましたが、イケアは独自に調査を行ったうえで、50~80%という数字は正しいとして中国製ダウン製品の販売をやめました。中国は世界中のダウンとフェザーの80%を生産しているのです。


羽毛を抜くだけではない
かわいそうなことに、これらの鳥は糞が羽毛を汚すからと満足に餌を与えてもらえません。そして1ヶ月半に1度この拷問が待っています。数回羽を抜かれた後は殺されます。よく衣装や帽子の装飾に使われているオーストリッチ(だちょう)の羽も、食肉の副産物か生きている鳥から抜いたもので、半年ごとに抜かれます。

冬になるとCMで宣伝されているファスト・ファッションのダウン・ジャケットも、中国から輸入したダウンを使っていますから例外ではありません。

動物愛護運動の中で毛皮やレザーやフォアグラの反対活動は比較的活発に行われています。しかし食肉の副産物という点で、実はダウンもウールも毛皮もフォアグラも同じです。ダウンを買うと、フォアグラ産業を支えることになります。フォアグラ産業は肉からの利益以外に、ダウンという副産物で追加の利益を得ているからです。


ダウンはリサイクルする動き
ダウンは100年以上もつ環境資源だそうです。
すでに米国カリフォルニア発のスポーツブランド、パタゴニアはダウンのリサイクルをはじめていて、店頭で不要になったダウン製品の引取りを行っています。日本では2015年にアパレル企業など25社が参加する「グリーン・ダウン・プロジェクト http://www.gdp.or.jp/ 」が立ち上げられました。ゴールドウィンは直営店舗(ザ・ノース・フェイス、ヘリ―ハンセン、エレッセ、ダンスキンなど)でダウン製品の回収を行っています。また三重県にあるエコランド社は、羽毛布団を回収し羽毛のリサイクルを行っています。

最近は市場に3M社の「シンサレート」など、ダウンより薄いのにダウンの何倍も暖かいと言われる新素材が出回っています。湿気を外に出すので蒸れずに快適、布団は家庭で洗えるので清潔に保て、軽くて羽毛アレルギーの方も大丈夫という優れものです。私達がダウン製品を買えば、ダウン産業を支えることになります。どーしてもダウンが着たいという方、せめてリサイクルショップで手に入れましょう。新たにダウン製品を買う前にこれらのことを思い出して、うっかり虐待行為の片棒を担がないようにしたいものです。

衝撃、ダウンの作られ方 体中の羽をむしる恐怖のダウン生産現場 by chickpea

動物保護(新しい順記事一覧)
http://k070802.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%93%AE%95%A8%95%DB%8C%EC

かりるーむ株式会社(cariroom)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/
TEL090-8487-4851(鈴木)

『日本でよく見る動物愛護センターとは一体何をする所?』

あなたの住んでいる近くに「動物愛護センター」などという名前のところは、見たことありませんか?

見たことのない人は、少し考えてみてください。
動物「愛護」センター。
この名前から、あなたは、一体どんなことをする場所かわかるでしょうか。


私達が「愛護」と聞いて想像するのは、「愛して、保護をする」いう感じの事だと思います。(少なくとも、私はそうです)

つまり、動物の権利を護っているようなイメージですよね。

でも、実際は「動物愛護センター」という名前がついているところの殆どが、いわゆる「保健所」と呼ばれている場所なのです。

動物愛護センター(以下、保健所と呼びます)では、確かに犬や猫などの動物が保護されています。

大抵は、飼い主自らが、飼えなくなった犬猫を持ち込んだり、または迷子になったり捨てられたりして、道で保護された犬猫たちです。

迷子の子たちは、飼い主が適切に探していれば、飼い主の元に戻ることができます。
(最近では、飼い主情報の入ったマイクロチップを埋め込んでいる場合も多いです)

でも、飼い主自らが連れてきたり、捨てられていて、誰も新たな飼い主さんが出てこないような子は・・・?

そういう子たちはいわゆる、「殺処分」されてしまっています。

そう、「動物愛護」という名前のついたセンターにて・・・。

私は、動物愛護センターで殺処分に関わっている人たちを責めたいのではありません。

あの方たちだって、誰もやりたくない仕事をしているはず。

それより、私が訴えたいのは、一生面倒を見る覚悟もないくせに、安易に飼い、そして見捨てる飼い主。

動物を飼うという責任の重さがまるでわかっていないのです。

ちなみに、日本では多くの場所で未だに「二酸化酸素による窒息死」の処分方法がとられています。

実は、海外ではこの方法は、動物に非常に苦痛をもたらすため、禁止になっていたりします(薬などを注射して、眠るようにした処分方法が多いようです)。

「動物愛護センター」という名前で、殺処分が行われているという真実を、未だに知らない人も多いはず。

少しでも、殺処分されていく可哀想な動物を減らすために、今後もこのような記事を書き続けていきたいと思います。

--

『日本でよく見る動物愛護センターとは?』(日本の犬猫殺処分についての記事です)by
B.C.(CW)

動物保護(新しい順記事一覧)
http://k070802.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%93%AE%95%A8%95%DB%8C%EC

かりるーむ株式会社(cariroom)
http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
TEL090-8487-4851(鈴木)

悪徳ブリーダー(繁殖屋)とは?規制して欲しい訳

皆さんは、ブリーダーという言葉を聞いた事があるでしょうか?

ブリードというのは、英語で「繁殖する」という意味を持っていて、
ここで言うブリーダーというのは、「犬や猫などの動物を、販売目的のために飼い、増やし続けている業者」の事を言います。

最近テレビでも「悪徳ブリーダーがどうのこうの・・・」というものがありますが、もちろん、全てのブリーダーさんが悪徳な訳ではありません。

中には、きちんとしたモラルを守って、誇りを持ってやっている方もたくさんおられるでしょう。

しかし、結構日本ではブリーダーに対する法律が甘いせいか、いわゆる悪徳ブリーダーが非常に多くみられます。

例えば、悪徳ブリーダーに多いのは、「非常に劣悪な環境に動物を置いている」ものです。

劣悪な環境とは・・・

糞尿がそのまんま放置されている
給餌もいい加減である
そもそも、動物を飼う環境ではなく、どう考えても体のサイズに合わないような小さなケージにずっと押し込まれたままである

などが挙げられます。

動物達は、こういった環境におかれながら、ガリガリになり、ただただ繁殖する為だけの機械のように扱われています。

多くの人が「動物が好きだから、可哀想な動画やニュースは見たくない」と避けてしまう事が多いです。
もちろん、これを書いている私だって、動物が大好きです。

できれば、可哀想な目にあっている動物なんて、見たくありません。

でも、好きだからこそ、ちゃんと現実を見据えて、日本のブリーダーに対する法律を、もっと厳しく規制してもらう事が大事なのではないでしょうか?

そのためには、まずは、多くの人たちに動物たちの可哀想な現状を知っていただく必要があると私は思います。

私は、動物保護や動物愛護の観点から、これからもこのような記事を書いていきたいとおもいます。

--

悪徳ブリーダーを規制してほしい 劣悪な繁殖屋を規制して欲しい記事です by
B.C.(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
TEL090-8487-4851(鈴木)

日本は本当にペット大国なのか?!意外に知られていない闇

少し街を歩けば、ペットショップが至る所にある日本。
夕方の公園を除けば、楽しそうに犬の散歩をする人たち。

そう、日本は「ペット大国」と呼ばれるほど、ペットブームなのです。

でも、よく考えて欲しい。

そもそもそんなにペットショップが必要ですか?
本当に、そんなに毎日バンバン子犬や子猫が売れていくと思いますか?

犬や猫の平均寿命は大体13歳~18歳。
一般的に、猫のほうが長生きすると言われていて、猫なんかは、20歳まで生きるコもいます。

動物はオモチャではありません。
我々人間と同じように、生きているのです。

生きていれば、食費もいるし、病気にかかれば病院代だって必要になりますよね?

13年~18年生きるとしたら、その分、動物を飼うにはお金が必要になるのは、当然のこと。

何匹もの子犬や子猫を、おうちに迎えられる家庭なんて、そんなに多くないと思います。

だとすると、ペットショップで売れ残るコたちが出てきますよね。

あのコたちは、一体どうなるのでしょう?

子犬だ、子猫だ、と言って、「小さい、可愛い」とモテはやされるのは、せいぜい生後半年くらいまで。

それからは、どんどん大きくなり、大人になります。

大体のペットショップに来るお客さんが求めるのは、小さくて可愛い「子犬」「子猫」。

「大きくなった犬猫」は、あまり人気がありません。

大きくなったコたちが、どうなるのか?

実際に見てはいないので、完全に知ることはできませんが、想像したくないようなことになってそうな気がします。

動物保護・動物愛護の観点から見ると、むやみやたらにペットショップを増やしまくる今の日本は、本当に「ペット大国」「ペット天国」なのでしょうか・・・?

街中を歩いていて、「あー、可愛い_♪」などと癒されるのも良いですが、ちょっと冷静に立ち止まって考えてもらいたい問題だと、私は思います。

--

『日本は本当にペット大国なのか?!』(日本のペットブームの闇に迫ります)
by B.C.(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
TEL090-8487-4851(鈴木)

2018/01/10(11:55)撮影写真 セルテス江向外観

2018/01/10(11:55)撮影写真 セルテス江向外観
庄内通駅徒歩14分
築年月:2012年1月
構造:木造

かりるーむ株式会社(cariroom)
http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
TEL090-8487-4851(鈴木)

2018/03/06(12:48:00)撮影写真 春

2018/03/06(12:48:00)撮影写真 春
ミトラス名塚 共用部

かりるーむ株式会社(cariroom)
http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
TEL090-8487-4851(鈴木)

2016/09/17(13:35:37)写真 猫H

2016/09/17(13:35:37)写真 猫H

かりるーむ株式会社(cariroom)
http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
TEL090-8487-4851(鈴木)

2018/03/06(08:33:01)撮影写真 PS五才美

2018/03/06(08:33:01)撮影写真 PS五才美
1K 賃貸アパート パークサイド五才美
愛知県名古屋市西区
地下鉄鶴舞線 庄内緑地公園駅
名鉄犬山線 上小田井駅
築1993年3月

かりるーむ株式会社(cariroom)
http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
TEL090-8487-4851(鈴木)

2018/03/06(08:33:01)撮影写真 PS五才美

2018/03/06(08:33:01)撮影写真 PS五才美
1K 賃貸アパート 外観
パークサイド五才美 サイクルポート
地下鉄鶴舞線 庄内緑地公園駅
名鉄犬山線 上小田井駅
築1993年3月

かりるーむ株式会社(cariroom)
http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
TEL090-8487-4851(鈴木)

2018/03/06(08:33)撮影写真 PS五才美外観

2018/03/06(08:33)撮影写真 PS五才美外観
1K 賃貸アパート パークサイド五才美
地下鉄鶴舞線上小田井駅 徒歩15分
名鉄犬山線上小田井駅 徒歩15分
築1993年3月

かりるーむ株式会社(cariroom)
http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
TEL090-8487-4851(鈴木)

2018/03/06(08:33)撮影写真 PS五才美外観

2018/03/06(08:33)撮影写真 PS五才美外観
1K 賃貸アパート パークサイド五才美
地下鉄鶴舞線上小田井駅 徒歩15分
名鉄犬山線上小田井駅 徒歩15分
築1993年3月

かりるーむ株式会社(cariroom)
http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
TEL090-8487-4851(鈴木)

2018/02月自由・政治・制度・法律・道徳・倫理・経済要求

日本国憲法の改正に反対します。

遺留分に上限額を設けるべきである。

自由主義的でコンパクトな政府を求めます。

軍縮を要求します。防衛予算の削減を求めます。

受動喫煙の被害がなくなるよう努めるべきである。

世界的な核軍縮や非核化を要求します。原発に反対します。

政治権力は余計な仕事はやめて浮いたお金は借入の抑制・減額に使うよう求めます。

かりるーむ株式会社(cariroom)
http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
TEL090-8487-4851(鈴木)

2018/02月 鈴木社長の備忘・日記

be lost in thought:考え込む、物思いにふける。

locate:(場所を)見つける。

農奴解放令:[1781年]墺ヨーゼフ2世。[1861年]露アレクサンドル2世。

28日(水)

子に会いたい親たち
http://www.maroon.dti.ne.jp/with-child/victim.htm

27日(火)

女性が加害者となるDVも認知され始めています
https://dv-learn.net/women-dv-2728.html

19日(月)

(片親の子供誘拐・監禁批判関連)REOPPI(@gayanpowers)さん
https://twitter.com/gayanpowers

「イクメン」増えても…親権不平等の国・日本
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO97924290S6A300C1000000

17日(土)

[女性専用車両に関して]白人用と黒人用を両方作るジム・クロウ制でさえ、すごい差別の温床だったのだから、女性用しか作らないのは、電車の混み具合の増大と相まって不快に思う人もいる。せめてジム・クロウ並みに男性用も作るべきかも。両方作っても痴漢は減りこそすれ、増えないだろうし、痴漢冤罪防止にも役立ちそう。ただ、効率は悪い。効率をとるか、安全をとるかはたびたび問題になる。

みたに英弘さんのツィートをまとめさせていただきました。
https://twitter.com/i/moments/825265193936564224

12日(月)

面会交流事業者についての情報収集
https://twitter.com/i/moments/962949048285016064

11日(日)

スキルのある人たちは防衛以外では政治と距離をとりたい人も多い。

「連れ去られた子ども」を苦しめる制度の正体
http://toyokeizai.net/articles/-/175083?page=2

10日(土)

今日子供らと遊び、長男が磁石のおもちゃが反発したので「なんでくっつかないの?」と聞いてきた。「磁石はくっつく場合と反発する場合があるんだよ」と答え、最後に「S極とN極というのがあってね」と付け加えた。せっかく興味をもったのだからもっとうまく(詳しく?)答えたらよかったと後悔。

子供らに沢山プレゼントを持って行ったが、プレゼントを渡していいのは誕生日の月のみ(年1回のみ)との指定があったとのことで、持って帰ってきた。

8日(木)

新婚女性を拘束、吐血・痙攣しても薬を与えず、口封じの脅迫―東京入管の難民虐待が酷すぎる
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20180207-00081337/

同じ民法でも夫婦の同居義務は守る必要はないが、親権者の居所指定は守らなければならないというとっても不思議な家裁の感覚。憲法の居住移転の自由に反するので両方違憲で守らなくていいというならわかります。

7日(水)

「大内山動物園園長・山本清剛」
http://www.salsica.com/?p=4300

保護動物たちのための大内山動物園。三重県度会郡大紀町(わたらいぐん
たいきちょう)。
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/e1599e587064efe5d8e3cb160c9b8207

6日(火)

働かない毒妻が要求「離婚承諾の見返り」
http://president.jp/articles/-/23830

夫の枕カバーを洗わない妻への"果たし状"
http://president.jp/articles/-/24367

包丁沙汰の専業主婦「離婚拒否の言い分」
http://president.jp/articles/-/23828

「謝れ」絶叫妻と家出娘と10円ハゲの父
http://president.jp/articles/-/23123

DV “アウトレイジ”な妻に泣く30代夫
http://president.jp/articles/-/23740?page=2

娘の生涯(亡くなるまでの経緯)
http://www001.upp.so-net.ne.jp/childabuse/page009.html

実子誘拐の解説ツイート
https://twitter.com/i/moments/960500257405648897

かりるーむ株式会社(cariroom)
http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
TEL090-8487-4851(鈴木)

2018/02月 動物保護・動物愛護要求

象牙製品は買うべきではない。

営利目的の動物繁殖を規制するよう要求します。

毒餌を撒いて猫等を殺す行為に対して厳罰を求めます。

動物実験・製品製造を含め、犬猫等の殺傷に反対します。

残虐な動物の殺傷や猟奇的動物虐待に対する厳罰化を要求します。

日本は島がたくさんあるので動物保護島を各地に作って殺処分は廃止すべき。

動物を「使い捨て商品」扱い、愛猫家・塩村さんが批判する「ペット業界」の闇
https://www.bengo4.com/other/n_7417/

動物愛護
http://fanblogs.jp/k10/search/?keyword=%93%AE%95%A8%88%A4%8C%EC
http://blog.livedoor.jp/ken060819/search?q=%C6%B0%CA%AA%B0%A6%B8%EE
http://k070802.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%93%AE%95%A8%88%A4%8C%EC
http://cari777.ti-da.net/search.php?search=%E5%8B%95%E7%89%A9%E6%84%9B%E8%AD%B7

かりるーむ株式会社(cariroom)
http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
TEL090-8487-4851(鈴木)

2016/09/17(13:36:30) 猫Hの写真

2016/09/17(13:36:30) 猫Hの写真
換気扇を見るネコH

かりるーむ株式会社(cariroom)
http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
TEL090-8487-4851(鈴木)

« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »